きになることぉ 2000年3月 Eメール時代と言えどもやはり、ハガキや手紙を書く事もある訳で・・・手書の方がなんつうか、味があると思うのねぇ。 第4回日本ゲーム大賞の発表が行われた。大賞作品はプレイステーション用ソフト「どこでもいっしょ」 本命は、ファイナルファンタジー[かポケットモンスター金・銀と思われていたらしい? 確かにFF[もポケモンも優れた作品であり、売上本数も凄いソフトではある。しかし、最近のゲーム業界全体の風潮として「多く売れたソフト=良いゲーム」てな感じが充満しているような気がする。私としては「売上本数が多かろうが少なかろうが良いゲームはイイんだよぉー!!」と思う今日この頃。 2000.3.31 ついにプレイステーション2に付属しているユーティリティディスク Version1.00の交換に関する対応が発表された。このディスクVersion1.00の問題とはリージョンコード1のDVD-Videoソフト(つまり海外版)がある操作により再生できるという事である。まぁユーザーにしてみれば「再生できてイイじゃーん!」て感じなのかも… 現に海外版のDVDソフトの方が安いので結構人気があるらしい? ソニー・コンピュータエンタテインメントとしてはVersion1.00のディスクを全て回収したいのだろうが、プレステ2の初期型を買うユーザーさんは、マニアックな方々が多い事を考えると難しそうである。 2000.3.30 |